深読み先生お絵かき教室日記<%sub_title=子どもの絵解析>
fc2ブログ
深読み先生・お絵かき教室日記
絵画作品 子どもの絵解析
夏休み工作教室 
夏休み工作教室 

DSCF4685.jpg
8月18日 2:00~4:00    
場所 国立市芸術小ホールB1 アトリエ
対象3・4歳から小学生
●簡単な木の工作 板と棒を使ってオリジナル楽器作りor自由工作をしましょう。
●釘、板、棒、サンドペーパーはこちらで用意します。金槌、のこぎり、彩色用具(クレヨン、絵の具等)を使いますのでご持参下さい。(未就学児は保護者同伴)
●一回1000円 材料費込み

芸小ホール


申し込み。お問い合わせ
年齢・お名前等記入の上
17日までにこちらからお願いします。
DSCF4225.jpg        DSCF4217.jpg



【2009/08/07 03:55】 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(2)
<<線が生み出すドラマ | ホーム | それぞれのうた>>
コメント
もりやまさん、こんにちは
ご無沙汰していて、申し訳ありません。
私のブログは、パスワード関係の問題で、更新ができなくなってしまいました。
また別の場所に開くかも知れません。
久保島さんのことは、まさに奇遇で、面白いですね。
単純な確率から言えばゼロに近くても、人間が関わると、色々と不思議なことがあるようです。
久保島さんは金にならないジャズでがんばっていて、演奏に触れる私もがんばろうと思わざるを得ません。
工作は楽しそうです。

私の方は、歳を考え、自分のしたいこと、すべきことに集中しようと決めたのですが、傍から見れば(自分から見ても)サボっているだけかも知れません。
今後ともよろしくお願いします。
【2009/08/19 08:50】 URL | idealistk #-[ 編集]
idealistk さんへ
お久しぶりです。返信遅くなり申し訳ありません。
今まで使っていたパソコンが動かなくなり、ずっとだましだまし使っていましたがついに買い替えざる得ないと思い、一番安いeMachinesを今セッティングしたところです。
久保島さんからは昨日電話がかかってきて久しぶりに話をしました。
名前は出しませんでしたがidealistk さんの記事で最近の活動を知ったを話しました。
ほんとに奇遇ですね。
久保島さんは1995年にTREE ISLANDというレーベルで「THE DAWN」というCDをだしています。
Bass 藤崎羊一さん Drums藤井信雄さん ゲストにAlto saxophoneの林栄一さんが参加しています。

 今後ともよろしくお願いします。
【2009/08/23 02:00】 URL | #-[ 編集]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→https://trkhr884.blog.fc2.com/tb.php/227-8d6edf91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

もりやま

Author:もりやま  画家の眼から見た子どもの絵の良さ、子どもの絵を通して芸術の意味を考えていきます。気軽にコメントくださいね。
リンクはフリーです。
Judging from eyes of a painter, I analyze a picture of a child. I think about a meaning of art through a picture of a child.  /

もりやま作品展示室

works exhibition room

生徒募集kiio
無題

絵画・美術教室検索

目次

サイト内検索

検索したい言葉を入れると、その言葉が使われた記事を並べます。

最近の記事

最近のコメント

リンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

--