深読み先生お絵かき教室日記<%sub_title=子どもの絵解析>
fc2ブログ
深読み先生・お絵かき教室日記
絵画作品 子どもの絵解析
DSCN5956.jpg
NY Art Exspoに出品しました
スポンサーサイト



【2014/04/26 21:57】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
“ Spring Selection 2014 ” 展
“ Spring Selection 2014 ” 展“ に出品します。
人気投票形式なのでよろしくお願いします。

会期 2014 年 5 月 7 日 ( 水)~ 5 月 16日 (金)
5月 11 日(日)は休廊 ] 12:30-18:30 ( 最終日は 17:00 から Closing party)

〒104-0061
東京都中央区銀座8-11-13 B1F
TEL:03-5537-3690 FAX:03-5537-3691
HP:www.art-point.jp
Mail: yoshi@art-point.jp
 

テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2014/04/15 12:02】 | おしらせ | トラックバック(1) | コメント(0)
グループ展のお知らせです。

ISE NY Art Search Exhibition 2013
July 9 – August 23

ISE Cultural Foundation
555 Broadway
New York, NY 10012
USA

T:212-925-1649
... F:212-226-9362

Opening Reception & Award Announcement: Friday, July 12, 6:00-8:00PM
Supported by:
Consulate General of Japan in New York

1111.jpg




GALLERY HINOKI ART FAIR ⅩⅤ

2.会場と会期
会場1:ギャラリー檜B・C
104-0031 東京都中央区京橋3-9-9 ウインド京橋ビル2F
℡03-6228-6361 fax03-6228-6388
会場2:ギャラリー檜plus
104-0031 東京都中央区京橋3-9-2 プラザ京橋ビル3F
℡03-6228-6558(会場)、03-6228-6361(事務所)、fax03-6228-6388
会期:2012年8月5日(月)~8月10日(土)
11:30~19:00(最終日は17:00まで)

【2013/08/06 10:10】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
【2013/05/17 23:17】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
展覧会のご案内  
絵画と向き合う幸福が伝えられたらと思います。
よろしくお願いします。




森山龍邇(もりやま・りゅうじ)展
会場:ギャラリー福山
開時間
2013 3月4日~16日
12:30から19:00まで
土曜日は18:00まで
日曜・祝祭日休館

入場料
無料

アクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座1-23-4 明松ビル303
電話: 03-3564-6363

地下鉄新富町駅1番出口より徒歩2分、地下鉄東銀座駅より徒歩7分
fukuyamatizu.jpg



■作家コメント
私は芸術は様々な問題の解決であると思っています。
色と形、部分と全体、材料、感情の問題。等々。同じモチーフであってもそこに生まれる問題は様々で、したがってどの問題にフォーカスするかによって解決の仕方も様々です。
作品は一つ一つが具体的なものとして提示されていきます。
長い間、私の作品のモチーフはひとつの帯と二つの四角が画面を占めてきました。
それは画面と正面に向き合うために自然と選ばれてきたものです。
それぞれのモチーフは長い間に少しずつ変化して微妙な違いを生み出しています。
たとえば四角のエッジ、これは紙を張ったり、手書きで絵の具を載せたり、周りを囲んだりとそれぞれ違った趣きがあり、それにあわせて回りも変化していきます。
そして色彩についても語りつくせない変化が興味を持続させてきました。
私は、単純であるからこそ強力な磁場を生み出すこのモチーフに向き合い、またそこから抜け出したい、開放されたいという欲求の間で制作してきました。
そして、私はこのような個々の具体的な問題を解決することがこの世界の理解に至る道だと思います。
【2013/02/04 10:39】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
展覧会のお知らせです。


現代抽象作家13人展
 13の抽象表現
2012.9.04tue-9.14fri

日曜休廊

GALLERY ART POINT にて

中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1

オープニングパーティー 9月4日(火)18:00~

ぜひお立ち寄りください。

artpointo2.jpg
【2012/08/06 22:17】 | おしらせ | トラックバック(2) | コメント(1)
展覧会のお知らせ
 ギャラリー福山
2011年9月7日(水)~9月17日(土)
日曜休廊
森山出品作品
展覧会は終了しました。おいでいただいたみなさん、グループ展に出品された皆さん、福山さん、ありがとうございました。

内田 信・川崎千恵子
喜屋武貞夫・森山龍邇
 展

東日本大震災へのチャリティを行います。
初日p・m5:00~7:00ささやかなパーティをいたします。


fukuyama.jpg
GF.jpg

にほんブログ村 美術ブログへ

人気投票(1日1回有効)、他の美術ブログサイトにリンクします。応援クリックよろしくお願いします。
【2011/09/25 02:22】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
3月11日午後2時46分
この度の大地震で被災された方々に心よりのお見舞い申し上げます。
【2011/03/22 09:02】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
おしらせ
kawa.jpg

講演 「子どもの絵は宝物」 
 問題解決の視点から見た子どもの絵

スライドを上映しながら解説します。
みなさんお気軽においでください。

 画家の目から見た子どもの絵の良さ、解析。子どもの絵を通して芸術の意味を考えます。 子どもの絵から見えてくる、宇宙と生命の詩。深読み先生が解き明かす子どもの絵に潜む人間の創造力と豊かな表現力。あなたの絵の見方、自分の周りの見え方がちょっぴり変わる。子どもの絵をどうほめてよいかわからない大人へ森山龍邇 (もりやま りゅうじ)

2011年3月11日(金)10:00~11:30
東大和ハミングホール第一会議室
入場無料
 map.jpg

東大和市駅より徒歩7分
ハミングホール 交通案内

ハミングホール 042-590-4411
お問い合わせ  042-848-1685
kawa2.jpg

【2011/02/23 09:08】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
【2010/11/26 07:29】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
グループ展のお知らせ
  

 アートプレイスK 画廊企画5人展



      高橋正江 野上靖子 浜田賢治 六鹿泰 森山龍爾

     2010年7月2日(金)~11日(日)

    11:00-18:00(最終日17:00まで) 【水・木休廊】

    

    アートスペースK

    〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-14-11越谷ビル2F

    Tel 048-825-1700 北浦和駅東口より徒歩4分

    http://artplacek.sakura.ne.jp









無題
【2010/06/30 10:27】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
グループ展のお知らせ
第2回芸術センター絵画展

巡回展

    東京会場 2008年 12月14日~2009年1月17日

    神戸会場 2009年 1月25日~2009年2月28日

    福岡会場 2009年 3月7日~2009年3月29日

     http://www.art-center.jp/tokyo/

テーマ:絵画 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2009/01/04 23:33】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
お絵かき工作教室
 10月オープン お絵かき工作教室 
無題

詳しくはこちらをご覧ください

テーマ:お絵かき教室 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/09/24 14:16】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
グループ展のお知らせ
森山龍爾・孤泥・吉澤正 展 
ギャラリー福山


8月25日(月)~9月6日(土)
12:30~19:00日曜休廊(土曜は18時まで)

ギャラリー福山
〒104-0061
東京都中央区銀座1-23-4明松ビル303
TEL03-3564-6363

初日PM5:00~7:00ささやかなパーティをいたします。
ぜひおいで下さい。
孤泥さんのHP


チャリティーグリーティングカード展
みゆき画廊


2008年8月25日(月)~8月30日(土) AM11:00~PM7:00
080825.jpg
私は飛び出すカードを出品します。

みゆき画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座 6-4-4 銀座第二東芝ビル2階
TEL 03-3571-1771 FAX 03-3571-9701
E-mail miyuki@mail2.big.or.jp

テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/08/08 14:49】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(4)
生徒募集
 DSCF2718.jpg
 
続きを読む

テーマ:子供の成長 - ジャンル:育児

【2008/06/18 00:15】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
インタビュー
SHOOTI まとめてクチコミメディア(シューティ)というところで「深読み先生・お絵かき教室日記」についてインタビューを受けました。
インタビューVol.20

テーマ:絵ブログ - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/04/17 11:18】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
三愚舎ぎゃらりー

DSCF3102.jpg


    グループ展のおしらせ  

4月18日から26日グループ展に出品することになりました。                            お近くにお立ち寄りの際はお気軽においでください。                              土曜日には画廊に行こうと思っています。

続きを読む

テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/04/10 21:48】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
個展終了
多くの方がご来場くださり、たくさんのすばらしい出会いがありました。ありがとうございました。

会場の様子

テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/01/15 09:31】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)
あけましておめでとうございます
DSCF3103.jpg
あけましておめでとうございます。
今年が皆様にとってすばらしい年でありますように



続きを読む

テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術

【2008/01/01 00:08】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(2)
個展開催のお知らせ
年明け早々に個展をすることになりました。
少し早めですがお知らせします。
本当かどうかは定かではありませんがフランクロイドライトが設計したとうわさされるほど古く趣のある建物の地下1階です。
ぜひお立ち寄り下さい 。


銀座小野画廊Ⅱにて 
2008 1月7日(月)~12日(土)  
11:30am~7:00pm (最終日は4:00pm)
会場  中央区銀座1-9-8奥野ビルB1 小野画廊Ⅱ 
     TEL 03-3535-1187
事務所 TEL 03-3545-1139


まだDMは出来ていませんがご希望の方にはDMをお送りしますので、メールフォームか、コメントの「管理人だけに表示を許可する」にチェックを入れてお送り下さい。


にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村 美術ブログへ ブログランキングranQ

ブログランキングに参加しています。よろしかったら応援のクリックお願いします

テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術

【2007/12/02 22:03】 | おしらせ | トラックバック(0) | コメント(5)
| ホーム | 次ページ
プロフィール

もりやま

Author:もりやま  画家の眼から見た子どもの絵の良さ、子どもの絵を通して芸術の意味を考えていきます。気軽にコメントくださいね。
リンクはフリーです。
Judging from eyes of a painter, I analyze a picture of a child. I think about a meaning of art through a picture of a child.  /

もりやま作品展示室

works exhibition room

生徒募集kiio
無題

絵画・美術教室検索

目次

サイト内検索

検索したい言葉を入れると、その言葉が使われた記事を並べます。

最近の記事

最近のコメント

リンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

--